申請書・届出書ダウンロードサービス
 
浄化槽改築補助金交付申請
専用住宅に設置してある合併処理浄化槽を長寿命化のため改築しようとする場合の補助金交付申請手続です。
提出書類・改築補助金交付申請書(第4号様式)(Word形式, 31KB)
・改築補助に係る誓約書(第5号様式)(Word形式, 15KB)
・補助金申請事項変更等届(第8号様式)(Word形式, 16KB)
・改築完了報告書(第14号様式)(Word形式, 28KB)
添付書類◎交付申請時
・改築補助金交付申請書(第4号様式)
・改築等補助に係る誓約書(第5号様式)
・改築工事に係る見積書(工事の詳細の記載があり、補助対象とそうでない金額が明示されているもの)
・浄化槽保守点検業者及び清掃業者と締結した保守点検及び清掃に係る契約書の写し
◎交付決定後申請内容を変更、中止するとき
・補助金申請事項変更等届(第8号様式)
◎工事完了時
・改築完了報告書(第14号様式)
・改築工事業者が作成した、工事内容がわかる報告書の写し
・自らが改築工事を実施した場合は、自ら作成した工事内容が分かる報告書及び工事内容が適切であることを示す書類
・工事前後の写真。ただし、単体補充の場合は、補充する単体等の写真。
・改築工事に係る領収書の原本
・振込先通帳の写し(原則申請者本人の名義であること。口座名義人、口座番号、金融機関名、支店名がわかるもの。)
申請書(様式)サイズA4(熱転写用紙不可、修正液使用不可、訂正時は2重線を書き込むこと)
提出時期随時。完了報告書は、3月20日までを目途にご提出ください。
提出者本人
代理の可否可能
提出方法直接担当課へ
メール提出の可否可能 E-mail:jigyohaiki@city.sapporo.jp
受付窓口札幌市環境局環境事業部事業廃棄物課
 〒060-8611
 札幌市中央区北1条西2丁目 13階北側
 TEL 011-211-2927
 FAX 011-218-5105
受付時間   8時45分〜17時15分
休   日   土、日、祝日 12/29〜1/3
費用手数料なし
問い合わせ先上記受付窓口
担当部署のホームページ環境局環境事業部事業廃棄物課(浄化槽改築補助)
関連ホームページ・環境省廃棄物・リサイクル対策部「浄化槽関連」
注意事項誓約書の内容が守られていないことが判明した場合は、補助金の返還を命じる場合があります。
完了報告書に必要な写真を撮り忘れないようご注意ください。
様式のダウンロード方法の説明へ