提出書類 | ・手帳交付申請書(新規)(PDF形式, 40KB) ・手帳交付申請書(再交付)(PDF形式, 48KB) ・診断書意見書(視覚障害)(PDF形式, 159KB) ・診断書意見書(視覚障害)(Word形式, 26KB) ・診断書意見書(聴覚・平衡・音声・言語・そしゃく機能障害)(PDF形式, 425KB) ・診断書意見書(聴覚・平衡・音声・言語・そしゃく機能障害)(Word形式, 114KB) ・診断書意見書(肢体不自由)(PDF形式, 1120KB) ・診断書意見書(肢体不自由)(Word形式, 265KB) ・診断書意見書(脳原性運動機能障害)(PDF形式, 184KB) ・診断書意見書(脳原性運動機能障害)(Word形式, 53KB) ・診断書意見書(18歳以上心臓機能障害)(PDF形式, 176KB) ・診断書意見書(18歳以上心臓機能障害)(Word形式, 33KB) ・診断書意見書(18歳未満心臓機能障害)(PDF形式, 164KB) ・診断書意見書(18歳未満心臓機能障害)(Word形式, 46KB) ・診断書意見書(じん臓機能障害)(PDF形式, 204KB) ・診断書意見書(じん臓機能障害)(Word形式, 30KB) ・診断書意見書(呼吸器機能障害)(PDF形式, 185KB) ・診断書意見書(呼吸器機能障害)(Word形式, 47KB) ・診断書意見書(ぼうこう・直腸機能障害)(PDF形式, 165KB) ・診断書意見書(ぼうこう・直腸機能障害)(Word形式, 51KB) ・診断書意見書(小腸機能障害)(PDF形式, 291KB) ・診断書意見書(小腸機能障害)(Word形式, 155KB) ・診断書意見書(13歳以上免疫機能障害)(PDF形式, 184KB) ・診断書意見書(13歳以上免疫機能障害)(Word形式, 21KB) ・診断書意見書(13歳未満免疫機能障害)(PDF形式, 189KB) ・診断書意見書(13歳未満免疫機能障害)(Word形式, 23KB) ・診断書意見書(肝臓機能障害)(PDF形式, 183KB) ・診断書意見書(肝臓機能障害)(Word形式, 22KB) ・手帳交付申請書(新規)(Word形式, 40KB) ・手帳交付申請書(再交付)(Excel形式 34KB)
|
添付書類 | 写真(縦4cm×横3cm 申請日より1年以内に撮影した上半身無帽のもの)1枚
|
申請書(様式)サイズ | A4(熱転写用紙は不可) |
提出時期 | 随時 |
提出者 | 本人またはその家族 |
代理の可否 | 可(ただし、身分を確認できるものの提示が必要) |
提出方法 | 直接窓口へ |
受付窓口 | お住まいの区の保健福祉課 受付時間 8時45分〜17時15分(土、日、祝日、年末年始を除く)
区役所一覧へのリンクはページ右下にあります。 |
提出していただくもの | 手帳を受け取る際には印鑑が必要になります。 |
問い合わせ先 | 上記受付窓口 または保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課(電話 011-211-2936) |
担当部署のホームページ | 保健福祉局ホームページ |
注意事項 | 診断書は障がいの認定を受ける部位ごとに異なりますのでご注意願います。 また、診断書は身体障害者福祉法第15条の規定により札幌市等から指定を受けた医師が作成したものに限られます。指定を受けた医師のいる医療機関については上記問い合せ先に確認ください。 |
|