申請書・届出書ダウンロードサービス
 
【共同選任】消防計画作成(変更)届出
複数の権原部分から共同選任された防火管理者が、防火(防災)管理に係る消防計画を作成または変更した場合に行う届出です。

ひな形を使用する場合、建物の面積が概ね1000平方メートル以下の場合は小規模用を、1000平方メートルを超える場合は中規模用を、防災管理者が選任されている場合は大規模用のひな形をご活用ください。
提出書類・消防計画作成(変更)届出書(Word形式, 44KB)
・消防計画作成(変更)届出書 記載例(PDF形式, 46KB)
・小規模用消防計画のひな型(Word形式, 73KB)
・小規模用消防計画のひな型 記載例(PDF形式, 736KB)
・中規模用消防計画のひな型(Word形式, 87KB)
・中規模用消防計画のひな型 記載例(PDF形式, 433KB)
・大規模用消防計画のひな型(Word形式, 180KB)
・大規模用消防計画のひな型 記載例(PDF形式, 767KB)
・防火管理に関する協議事項(Word形式, 29KB)
・防火管理に関する協議事項 記載例(Word形式, 32KB)
添付書類消防計画作成(変更)届出書に、以下の書類を添付してください。
1 防火対象物の消防計画
2 防火管理に関する協議事項
申請書(様式)サイズA4(熱転写用紙は不可)
提出時期随時
提出者所有者、管理者又は占有者
代理の可否可能
提出方法郵送、直接窓口
受付窓口届け出る防火対象物がある区の所轄消防署(出張所を除く)予防課です。
住所等
受付時間
 8時45分〜17時15分
休日
 土、日、祝日 12月29日〜1月3日
問い合わせ先上記受付窓口と同じ
担当部署のホームページ札幌市消防局・消防署(所)一覧
様式のダウンロード方法の説明へ