申請書・届出書ダウンロードサービス
 
軽度者の福祉用具貸与に係る市町村確認依頼
軽度者(要支援1・2または、要介護1の認定を受けている者。(自動排泄処理装置については要支援1・2、または要介護1〜3の認定を受けている者))の福祉用具貸与について、市町村確認を要する場合は区保健福祉課に下記の書類を提出してください。
提出書類・市町村確認依頼書(Word形式, 64KB)
・市町村確認依頼書(PDF形式, 171KB)
・取下げ申出書(Word形式, 15KB)
・取下げ申出書(PDF形式, 30KB)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪参考資料≫
制度やお手続きについてのご案内およびQ&Aを掲載しています。
・軽度者に対する福祉用具貸与の例外給付について(PDF形式, 739KB)
・軽度者に対する福祉用具貸与例外給付に関するQ&A(PDF形式, 202KB)
添付書類・居宅(介護予防)サービス計画書(1〜3表)
・サービス担当者会議等の記録(4表)
・支援経過記録表(5表)
・医師の所見等 ※4表・5表の記録において、医師の医学的所見による判断が示されている場合は省略可能。
申請書(様式)サイズA4
提出時期対象の福祉用具を利用する月の最終開庁日まで。
提出者介護保険事業者
提出方法窓口または郵送にて提出
受付窓口福祉用具貸与の利用者がお住まいの区の保健福祉課
受付時間
8時45分〜17時15分(土、日、祝日、年末年始を除く)

区役所一覧へのリンクはページ右下にあります。
問い合わせ先区保健福祉課または保健福祉局高齢保健福祉部介護保険課
様式のダウンロード方法の説明へ 区役所一覧ページへ