申請書・届出書ダウンロードサービス
 
下水道法の特定施設に関する届出(構造変更届出)
特定施設を設置している事業場が、特定施設の構造、使用の方法、汚水処理の方法、下水の量や水質などを変更しようとする場合。
(下水道法第12条の4)
提出書類・特定施設の構造等変更届出書(様式8)(Word形式, 21KB)
・特定施設の構造(別紙(1))(Word形式, 20KB)
・特定施設の使用の方法(別紙(2))(Word形式, 20KB)
・汚水の処理の方法(別紙(3))(Word形式, 21KB)
・下水の量及び水質(別紙(4))(Word形式, 20KB)
添付書類用水・排水系統図
工場内平面図
敷地内平面図
操業フロー
汚水処理フロー
排水経路図
用途別用水使用量
付近見取り図
使用薬品一覧表
処理施設設計計算書
処理施設図面
特定施設等カタログ
管理体制図
申請書(様式)サイズA4(添付書類についてはA3も可)
提出時期変更に伴う工事着手の60日前
提出者事業者
代理の可否可能
提出方法窓口、郵送、電子メール(4MB以内)のいずれか
メール提出の可否可能 E-mail:suishitsu_shidou@city.sapporo.jp
受付窓口下水道河川局事業推進部排水指導課
 〒062-8570
 札幌市豊平区豊平6条3丁目2−1下水道河川局庁舎
 TEL 011-818-3422
 FAX 011-818-3457
受付時間
 8時45分〜17時15分
休日
 土、日、祝日 12/29〜1/3
問い合わせ先上記受付窓口と同じ
よくある質問・公衆浴場・旅館業・温泉関係などの申請、届け出の窓口はどこですか
・理容所・美容所・クリーニング所などの申請、届け出の窓口はどこですか
・環境法令(大気、騒音、振動、悪臭、粉じん、水質、土壌)に関する各種届出について知りたい
関連ホームページ・工場や事業者の排水規制(札幌市下水道)
注意事項1.届出書は正・副2部提出してください。
2.書類提出後、1部控えとしてお返ししますので、届出者が保管してください。
3.他法令に基づき、他部局に届出が必要な場合があります。
様式のダウンロード方法の説明へ