申請書・届出書ダウンロードサービス
 
介護保険 福祉用具購入費の支給申請(受領委任)
要介護(支援)者が、入浴や排泄に用いる一定の福祉用具を購入したときは、申請により購入費の一部が支給されます。要介護(支援)者と指定福祉用具販売事業者の合意のもとで、本来、札幌市から要介護(支援)者に支給される購入費の一部を直接事業者に支給することができます。
<対象となる種目>
1 腰掛便座 2 自動排泄処理装置の交換可能部品 3 入浴補助用具 4 簡易浴槽 5 移動用リフトのつり具部分 6 排泄予測支援機器 7 固定用スロープ 8 歩行器(歩行車を除く) 9 単点杖(松葉づえを除く) 10 多点杖
提出書類 ≪被保険者⇒区保健福祉課≫
・介護保険居宅介護(介護予防)福祉用具購入費支給申請書(受領委任用) (Excel形式 33KB)
・介護保険居宅介護(介護予防)福祉用具購入費支給申請書(受領委任用) (PDF形式, 86KB)
・ 介護保険居宅介護(介護予防)福祉用具購入費支給申請書(受領委任用)(記入例・法人代表の場合) (PDF形式, 113KB)
・介護保険居宅介護(介護予防)福祉用具購入費支給申請書(受領委任用)(記入例・法人支店長の場合) (PDF形式, 113KB)
・介護保険居宅介護(介護予防)福祉用具購入費支給申請書(受領委任用)(記入例・受任者と口座名義人が異なる場合)(PDF形式, 113KB)
・確認調書(排泄予測支援機器の購入時のみ提出)(Excel形式 27KB)
≪指定福祉用具販売事業者⇒保健福祉局高齢保健福祉部介護保険課≫
・福祉用具購入費振込口座指定変更届(Excel形式 25KB)
・福祉用具購入費振込口座指定変更届(PDF形式, 98KB)
・福祉用具購入費振込口座指定変更届(記載例)(PDF形式, 124KB)
・委任状(復代理人を選任する場合)(Excel形式 19KB)
・委任状(復代理人を選任する場合)(PDF形式, 95KB)
・委任状(復代理人を選任する場合)(記載例)(PDF形式, 120KB)
添付書類介護保険被保険者証
領収証
購入した福祉用具のパンフレット
居宅サービス計画または福祉用具販売計画
確認調書(排泄予測支援機器の購入時のみ)
医学的所見が確認できる書類(排泄予測支援機器の購入時のみ)
申請書(様式)サイズA4
提出時期随時
提出者本人またはその家族
提出方法窓口または郵送
受付窓口お住まいの区の保健福祉課
 受付時間
  8時45分〜17時15分(土、日、祝日、年末年始を除く)

区役所一覧へのリンクはページ右下にあります。
問い合わせ先上記受付窓口または保健福祉局高齢保健福祉部介護保険課
担当部署のホームページ札幌市介護保険のホームページ
注意事項 指定事業者以外からの購入は支給対象外です。
 また、購入した福祉用具が支給対象でない場合や書類に不備がある場合は、福祉用具購入費が支給されませんので、購入される前に介護支援専門員(ケアマネジャー)に必ず相談するとともに、その福祉用具が支給対象になるか不明な場合は、お住まいの区の保健福祉課へご相談ください。
備考≪指定福祉用具販売事業者のみなさまへ≫
 初めて受領委任払いを行う場合、または住所や指定口座の変更がある場合は『福祉用具購入費振込口座指定届』を保健福祉局高齢保健福祉部介護保険課へご提出願います。
様式のダウンロード方法の説明へ 区役所一覧ページへ