申請書・届出書ダウンロードサービス
 
01-1生活保護法による指定医療機関の指定(更新)申請
  医療機関(病院、診療所、歯科、薬局、訪問看護事業所)が生活保護法の指定又は指定更新を受けるためには、医療機関の所在する区の区役所保護(一)課管理係に、「申請書」を提出する必要があります。(令和5年7月より様式を一部改定しています。)
  なお、これにより、中国残留邦人等支援法の指定又は指定更新を同時に受けることも可能です。
提出書類・●生活保護法指定医療機関(指定・指定更新)申請書【Excel】(Excel形式 67KB)
・●生活保護法指定医療機関(指定・指定更新)申請書【PDF】(PDF形式, 68KB)
・<別紙>誓約事項(PDF形式, 63KB)
・<記載例>申請書(PDF形式, 86KB)
申請書(様式)サイズA4
提出時期指定申請:指定を受けようとする月の20日まで
指定更新申請:指定有効期間満了日まで
提出者医療機関の開設者(法人の場合は代表者)
代理の可否
提出方法持参又は送付
受付窓口医療機関の所在する区の区役所保護(一)課管理係
費用無料
問い合わせ先上記受付窓口
注意事項 令和5年7月より、生活保護法の指定医療機関(病院、診療所、薬局)に係る各種届出(指定申請、指定更新申請、変更届、廃止届、休止届、再開届、辞退届)が簡素化され、保険医療機関等の申請等と併せて北海道厚生局へ届け出ることが可能となりました。詳細は北海道厚生局ホームページ等よりご確認ください。
様式のダウンロード方法の説明へ 区役所一覧ページへ