| 提出書類 | ・【特定毒物研究者許可申請書類等】チェックリスト(PDF形式, 55KB) ・特定毒物研究者許可申請書(Word形式, 32KB) ・特定毒物研究者許可申請書(PDF形式, 54KB) ・添付書類ひな形一式(Word形式, 167KB) ・添付書類ひな形一式 (PDF形式, 146KB)
  | 
 | 添付書類 | ・履歴書 ・平面図(集合ビル内にある場合フロア図を含む。) ・知識経験に関する書面※チェックリストを参照してください
  | 
 | 申請書(様式)サイズ | A4(熱転写用紙は不可) | 
 | 提出時期 | 随時 | 
 | 提出者 | 本人 | 
 | 提出方法 | 直接窓口へ | 
 | 受付窓口 | 札幌市保健所医務薬事課薬事係  〒060-0042  札幌市中央区大通西19丁目 WEST19 3階   電話 011-622-5162  FAX 011-622-5168 受付時間:8時45分〜17時15分 休日:土、日、祝日、年末年始 | 
 | 費用 | 5,300円(現金) | 
 | お渡しするもの | 特定毒物研究者許可証 | 
 | 問い合わせ先 | 上記受付窓口 | 
 | 備考 | 【特定毒物研究者の資格要件】 1.大学において、薬学、医学、化学その他毒物及び劇物に関係の   ある学科を専攻修了した者であって、職務上特定毒物の研究を   必要とする者 2.農業試験場、食品メーカー等において農業関係で使用される特   定毒物の効力、有害性、残効性、使用方法等比較的高度の化学   的知識を必要としない事項にのみ研究を必要とする場合には、   農業上必要な毒物及び劇物に関し、毒物劇物取扱責任者と同等   以上の知識を有すると認められる者 3.水質汚濁法、下水道法、大気汚染防止法等の規定に基づく分析   研究を実施するための標準品としてのみ特定毒物を使用する場   合には、一般毒物劇物取扱責任者と同等以上の知識を有すると   認められる者 | 
 
 
 |