トップページ 昭和のはじめのマップ 現代のマップ 稲穂・金山・手稲山頂地区へもどる
聖火台
所在地 手稲山スキー場
 
説明

 昭和47年(1972年)2月3日〜13日の間、第11回冬季オリンピックが札幌で開催されました。手稲山では、スキー大回転、回転、ボブスレー、リュージュ、の4つの競技が行われました。この聖火台は、今でも手稲山中腹に残っている札幌オリンピックの遺産のひとつです。