トップページ 昭和のはじめのマップ 現代のマップ 西宮の沢・富丘・手稲本町地区へもどる
馬頭観世音(ばとうかんぜおん)
所在地

手稲本町2条2丁目2     ※個人宅の敷地内です

 
説明

 手稲本町に古くからある藤の湯の敷地横に馬頭観世音があります。
 藤の湯の先代経営者は牧場も持つ家畜商であって、花川にあった町村牧場、手稲前田農場、軽川酪農業協同組合とも交流があったようです。この辺りには他にも牛馬の家畜牧場があり、農家の人々の出入りも多くありました。
 この馬頭観世音はそのころから祀(まつ)られており、今も大事に守られています。