牛馬供養塔(ぎゅうばくようとう)
所在地
:
稲穂3条5丁目1 稲穂会館前
説明
建立年 昭和26年(1951年)10月
稲穂地域の人々の、毎日のくらしを支えて働き続けた牛馬を供養する碑で、開村80周年記念と刻まれてあります。
現在は、稲穂3条5丁目の稲穂会館前庭に建っていますが、かつては線路近くで旧道そばにあった、旧稲穂会館の敷地内に祀(まつ)られていました。