ヘッダ
Backbtn shiseki
teineku_rekisi

<資料名> 土地の受渡願 古文書等
<よみがな> とちのうけわたしねがい こもんじょとう
<写真>
拡大写真
写真
<収集地>
<受入区分>
<製作地>
<製作年代>
<使用地>
<使用年代>
<大きさ(縦)>
<大きさ(横)>
<大きさ(高さ)>
<大きさ(直径)>
<材質・材料>
<備考・コメント>  ここにある証書は、手稲山口村に明治15年(1882年)から明治2
7年にかけて移住、開拓した時のものである。開拓する土地を認めてもら
ったり、開拓した土地を払い下げてもらったり、払い下げてもらった土地
の代金の支払いなど土地についてのいろいろな証書である。 1、地所
仮御下渡願 明治19年、今岡末藏さんが北海道庁に出した願書 2、
土地貸付書 明治27年、北海道庁が三上さんに出した通知書 3、土
地払下げ代金納付通知書 明治28年、北海道庁が三上さんに出した通知
書 4、免租地価査定書 税務署が三上さんに出した土地の査定書
5、土地無償払下書 明治35年、北海道庁が三上さんに出した証書
<収蔵施設コード> 11:手稲記念館
<大分類(コード)> 08:文書
<中分類(コード)> 01:官庁文書<やくしょの文書>
<小分類(コード)> ::
<個別番号(コード)> 11-0372

Copyright© Sapporo-city 2008 All Rights Reserved.