

<資料名> |
鰊漁場諸品仕送り品簿・金銭借用簿 |
<よみがな> |
にしんりょうばしょひんしおくりひんぼ・きんせんしゃくようぼ |
<写真> |
|
<収集地> |
|
<受入区分> |
|
<製作地> |
|
<製作年代> |
|
<使用地> |
|
<使用年代> |
|
<大きさ(縦)> |
|
<大きさ(横)> |
|
<大きさ(高さ)> |
|
<大きさ(直径)> |
|
<材質・材料> |
|
<備考・コメント> |
この鰊漁場諸品仕送り品簿は明治17年(1884年)に三木 専平( 仙台白石からの集団移住者の一人で、事業家として活動していた)が小樽 郡張碓村の笠原 平蔵に仕送りしていた物品の記録である。また、金銭借 用簿は笠原平蔵が三木 専平から金銭及び物品を借用していたことを記録 した原簿である。 |
<収蔵施設コード> |
11:手稲記念館 |
<大分類(コード)> |
08:文書 |
<中分類(コード)> |
02:地方文書・民間文書 |
<小分類(コード)> |
:: |
<個別番号(コード)> |
11-0363 |
|