

<資料名> |
習字の教科書等4点 |
<よみがな> |
しゅうじのきょうかしょとう4てん |
<写真> |
|
<収集地> |
|
<受入区分> |
|
<製作地> |
|
<製作年代> |
|
<使用地> |
|
<使用年代> |
|
<大きさ(縦)> |
|
<大きさ(横)> |
|
<大きさ(高さ)> |
|
<大きさ(直径)> |
|
<材質・材料> |
|
<備考・コメント> |
明治27年(1894年)小学校4年の時使用した文部省検定の習字の 教科書である。他に一点ある。鳩翁道話修身(今の道徳)の教科書で寺子 屋で使用したものである。木版刷りで天保5年(1834年)に書かれ作 られたものである。 |
<収蔵施設コード> |
11:手稲記念館 |
<大分類(コード)> |
06:生活 |
<中分類(コード)> |
09:教育<学校の備品など> |
<小分類(コード)> |
01:教材<教科書など>: |
<個別番号(コード)> |
11-0326 |
|