ヘッダ
Backbtn shiseki
teineku_rekisi

<資料名> 軽川養孤場の栞
<よみがな> かるがわようこじょうのしおり
<写真>
拡大写真
写真
<収集地>
<受入区分>
<製作地>
<製作年代>
<使用地>
<使用年代>
<大きさ(縦)>
<大きさ(横)>
<大きさ(高さ)>
<大きさ(直径)>
<材質・材料>
<備考・コメント>  昭和初期の頃、早川頼房が経営していた、カナダ産銀黒狐養殖場の概要
を記した栞である。  狐の毛皮が流行した時であったろうか、軽川養
孤場の品物が如何に良質のものであるかを大いに宣伝している。  ち
なみに、黒狐の毛皮は50〜60円であり、全部が銀毛の優良品は700
〜800円と高い値がつけられている。
<収蔵施設コード> 11:手稲記念館
<大分類(コード)> 08:文書
<中分類(コード)> 02:地方文書・民間文書
<小分類(コード)> ::
<個別番号(コード)> 11-0316

Copyright© Sapporo-city 2008 All Rights Reserved.