

<資料名> |
財産帳 |
<よみがな> |
ざいさんちょう |
<写真> |
|
<収集地> |
|
<受入区分> |
|
<製作地> |
|
<製作年代> |
|
<使用地> |
|
<使用年代> |
|
<大きさ(縦)> |
|
<大きさ(横)> |
|
<大きさ(高さ)> |
|
<大きさ(直径)> |
|
<材質・材料> |
|
<備考・コメント> |
明治42年(1909年)8月、近藤新太郎、蓑和早太郎、三浦福治、 国領鯛一郎、佐藤重蔵の5氏が出資金を出しあい(計800円)設立した 、○五醸造場の財産帳である。資本金、建物、器物、にわけて、設立当時 の財産が記されている。この○五醸造場は翌年松井商店に継承され、マル ゴ醤油(しょうゆ)として、北海道酒類醤油品評会でも20回以上の表彰 を受けるなど、質のよい醤油を昭和の代まで造り続けた。 |
<収蔵施設コード> |
11:手稲記念館 |
<大分類(コード)> |
08:文書 |
<中分類(コード)> |
02:地方文書・民間文書 |
<小分類(コード)> |
:: |
<個別番号(コード)> |
11-0313 |
|