ヘッダ
Backbtn shiseki
teineku_rekisi

<資料名> (パネル) 手稲都市計画東地区区画整理事業 (航空写真)
<よみがな> (ぱねる) ていねとしけいかくひがしちくくかくせいりじぎょう (こうくうしゃしん)
<写真>
拡大写真
写真
<収集地>
<受入区分>
<製作地>
<製作年代>
<使用地>
<使用年代>
<大きさ(縦)>
<大きさ(横)>
<大きさ(高さ)>
<大きさ(直径)>
<材質・材料>
<備考・コメント>  街ができていくとき、勝手に道路を作ったり、家を建てたりすると、行
き止まりの道や狭い道の多い不便な街になってしまう。住みよい便利な街
にするため、土地の所有者が集まって、街を作る区域を決め、道路や公園
、学校などの必要性を考え、公共施設を定めておいて、土地、宅地として
の利用度を高めることが大切である。この目的の事業を土地区画整理事業
という。  左の区画整理事業施行前の写真と道の施行後の写真をくら
べてみると、道のつけかたなどがはっきりしていて、街の発展には有効で
あることがよくわかる。
<収蔵施設コード> 11:手稲記念館
<大分類(コード)> 01:記録<地図や写真など>
<中分類(コード)> 01:記録<地図や写真など>
<小分類(コード)> 04:写真:レポート、写真、実測図、テープなど取材等の結果生み出された資料
<個別番号(コード)> 11-0222

Copyright© Sapporo-city 2008 All Rights Reserved.