ヘッダ
Backbtn shiseki
teineku_rekisi

<資料名> 環引
<よみがな> かんびき
<写真>
拡大写真
写真
<収集地>
<受入区分>
<製作地>
<製作年代>
<使用地>
<使用年代>
<大きさ(縦)>
<大きさ(横)>
<大きさ(高さ)>
<大きさ(直径)>
<材質・材料>
<備考・コメント>  大きな原木を切り倒したあと、それを運び出すのに使用した。  原
木の切り口にこの環引を打ち込み、鉄の輪に鎖またはロープを結びつけて
馬に引かせるための小道具である。  玉そりやバチ(大木を馬に引か
せる大型の土そり)を曳ける大きな道まで原木を運び出すには、この環引
が一番便利だった。  長さ   17cm
<収蔵施設コード> 11:手稲記念館
<大分類(コード)> 07:産業
<中分類(コード)> 02:林業
<小分類(コード)> 04::
<個別番号(コード)> 11-0172

Copyright© Sapporo-city 2008 All Rights Reserved.