

<資料名> |
壁鏝 |
<よみがな> |
かべごて |
<写真> |
|
<収集地> |
|
<受入区分> |
|
<製作地> |
|
<製作年代> |
|
<使用地> |
|
<使用年代> |
|
<大きさ(縦)> |
20 |
<大きさ(横)> |
7.5 |
<大きさ(高さ)> |
6.5 |
<大きさ(直径)> |
|
<材質・材料> |
|
<備考・コメント> |
開拓者は、自力で家を建てた。壁は土とわらを混ぜ合わせ足で踏んで壁 土を作り、この鏝でその表面を平らに塗り上げていったのである。 |
<収蔵施設コード> |
11:手稲記念館 |
<大分類(コード)> |
07:産業 |
<中分類(コード)> |
05:工業(土木・建設) |
<小分類(コード)> |
09:土木・建設業用具: |
<個別番号(コード)> |
11-0146 |
|