ヘッダ
Backbtn shiseki
teineku_rekisi

<資料名> ホーク
<よみがな> ほーく
<写真>
拡大写真
写真
<収集地>
<受入区分>
<製作地>
<製作年代>
<使用地>
<使用年代>
<大きさ(縦)>
<大きさ(横)>
<大きさ(高さ)>
<大きさ(直径)>
<材質・材料>
<備考・コメント>  馬や牛などの家畜の飼料である牧草の移動とか、わらや落葉・排泄物な
どを腐らせて作った肥料の移動などに使用した農具である。  この三
本針のホーク型は古いもので珍しい形式である。  柄(縦)  
138.0cm  針長(横)  32.0cm  幅(高さ)  
21.5cm
<収蔵施設コード> 11:手稲記念館
<大分類(コード)> 07:産業
<中分類(コード)> 01:農業
<小分類(コード)> 07:養畜用具<牛や馬をやしなう用具など>:
<個別番号(コード)> 11-0142

Copyright© Sapporo-city 2008 All Rights Reserved.