ヘッダ
Backbtn shiseki
teineku_rekisi

<資料名> 小学修身経 高等科生徒用 巻三
<よみがな> しょうがくしゅうしんきょう こうとうかせいとよう かんさん
<写真>
拡大写真
写真 写真
<収集地>
<受入区分>
<製作地>
<製作年代>
<使用地>
<使用年代>
<大きさ(縦)> 22.3
<大きさ(横)> 14.8
<大きさ(高さ)> 1
<大きさ(直径)>
<材質・材料>
<備考・コメント>  この小学校用であった教科書は、それぞれ普通続本は明治20年改訂修
身書は明治29年、尋常小学続本は明治31年の発行となっている。現代
のものに比べて非常に難しい内容になっている。 (普通続本/4種の
研修本,漢語用文書/4種)
<収蔵施設コード> 11:手稲記念館
<大分類(コード)> 06:生活
<中分類(コード)> 09:教育<学校の備品など>
<小分類(コード)> 01:教材<教科書など>:
<個別番号(コード)> 11-01-01

Copyright© Sapporo-city 2008 All Rights Reserved.