ヘッダ
Backbtn shiseki
teineku_rekisi

<資料名> 重箱
<よみがな> じゅうばこ
<写真>
拡大写真
写真
<収集地>
<受入区分>
<製作地>
<製作年代>
<使用地>
<使用年代>
<大きさ(縦)>
<大きさ(横)>
<大きさ(高さ)>
<大きさ(直径)>
<材質・材料>
<備考・コメント>  食べ物を盛る箱型の容器で、二重、三重、五重に積み重ねるようにした
ため「重箱」と言われているものである。箱の表面を金粉、銀粉と漆で絵
模様がほどこされている。部落の行事、祝い事などの時、これにごちそう
などを入れたのである。
<収蔵施設コード> 11:手稲記念館
<大分類(コード)> 06:生活
<中分類(コード)> 02:食習<食べ物に関するもの>
<小分類(コード)> 04:飲食器<ちゃわんなど>:
<個別番号(コード)> 11-0096

Copyright© Sapporo-city 2008 All Rights Reserved.