ヘッダ
Backbtn shiseki
teineku_rekisi

<資料名>
<よみがな> なた
<写真>
拡大写真
写真
<収集地>
<受入区分>
<製作地>
<製作年代>
<使用地>
<使用年代>
<大きさ(縦)>
<大きさ(横)>
<大きさ(高さ)>
<大きさ(直径)>
<材質・材料>
<備考・コメント>  これは、鉈とそれを納めるケースである。鉈は短くて、刃が厚く、幅の
広い刃物で片手で持って、立木等の枝をはらったり、まきを割ったり、木
をけずったりと一般の家庭でも重宝された道具である。持ち歩く時は、ケ
ースを腰につけ、その中に納めていたのである。
<収蔵施設コード> 11:手稲記念館
<大分類(コード)> 07:産業
<中分類(コード)> 02:林業
<小分類(コード)> 02:斧・鉞類<おのなど>:
<個別番号(コード)> 11-0090

Copyright© Sapporo-city 2008 All Rights Reserved.