ヘッダ
Backbtn shiseki
teineku_rekisi

<資料名> ジョンバ
<よみがな> じょんば
<写真>
拡大写真
写真
<収集地>
<受入区分>
<製作地>
<製作年代>
<使用地>
<使用年代>
<大きさ(縦)>
<大きさ(横)>
<大きさ(高さ)>
<大きさ(直径)>
<材質・材料>
<備考・コメント>  自然の木の枝を柄にじょうずに利用した木製の雪はね道具である。底の
部分には薄い板をはりつけてある。木の枝を上手に活用しているのは農民
の生活の知恵といえる。  破損の状態からみても、かなりの年数がた
っていることがうかがえる。 ※ 柄の長さ 約150cm
雪除けの面 横 31cm、縦 41cm
<収蔵施設コード> 11:手稲記念館
<大分類(コード)> 06:生活
<中分類(コード)> 03:居住<すまいに関するもの>
<小分類(コード)> 05:家屋防護用具<家を守るためのもの>:
<個別番号(コード)> 11-0056

Copyright© Sapporo-city 2008 All Rights Reserved.