ヘッダ
Backbtn shiseki
teineku_rekisi

<資料名> 臼と横杵
<よみがな> うすとよこきね
<写真>
拡大写真
写真 写真 写真
<収集地>
<受入区分> 寄贈
<製作地>
<製作年代>
<使用地>
<使用年代>
<大きさ(縦)>
<大きさ(横)>
<大きさ(高さ)> 21
<大きさ(直径)> 34
<材質・材料>
<備考・コメント> 穀物を白(しら)げ、またはつき砕いて粉とし、または餅をつくなどに用
いる器。搗臼(ツキウス)、挽臼(ヒキウス)、磨臼(スリウス)など。
<収蔵施設コード> 07:手稲前田北小学校
<大分類(コード)> 06:生活
<中分類(コード)> 02:食習<食べ物に関するもの>
<小分類(コード)> 02:調理用具<ほうちょうなど>:
<個別番号(コード)> 07-0049

Copyright© Sapporo-city 2008 All Rights Reserved.