

<資料名> |
鈴 |
<よみがな> |
すず |
<写真> |
|
<収集地> |
|
<受入区分> |
寄贈 |
<製作地> |
|
<製作年代> |
|
<使用地> |
|
<使用年代> |
|
<大きさ(縦)> |
|
<大きさ(横)> |
|
<大きさ(高さ)> |
3.5 |
<大きさ(直径)> |
10 |
<材質・材料> |
|
<備考・コメント> |
馬の首のあたりの馬具(わらびがた)などに結びつけられた鈴は馬が歩く たびに鳴ります。
その音色を馬と一緒に歩く人が楽しんだり、家の人 たちが遠くから聞こえてくる鈴の音色を聞き分けて「うちの馬が帰ってき た」と判ることができました。 |
<収蔵施設コード> |
02:手稲北小学校 |
<大分類(コード)> |
07:産業 |
<中分類(コード)> |
01:農業 |
<小分類(コード)> |
07:養畜用具<牛や馬をやしなう用具など>: |
<個別番号(コード)> |
02-0038 |
|