小学生のための観光副教材 みんなでSAPPORO大志!
36/43

章しょう44観かん光こう客きゃくを「おもてなし」しよう!第だい映えい像ぞうで学まなぼう1札さっ幌ぽろ市しの「おもてなし」の取とり組くみって?1 観光案あん内ない所じょの運うん営えいや観光ボランティアの支し援えん1 多くの観光客が利り用ようするJR札幌駅えき(通つう年ねん)、大おお通どおり公こう園えん内ない(夏か季きと、2月がつの雪ゆきまつり開かい催さい期き間かん)に観光案内所を設せっ置ちして、観光地ちへの行いき方かたやおすすめの観光スポットなど、さまざまな問とい合あわせに、おもてなしのこころで対たい応おうしています。また、観光案内所では、職しょく員いんのほかに多おおくの観光ボランティアの方かたたちも、観光客の皆みなさんに札幌観光をより楽たのしんでもらうことを目もく的てきに活かつ動どうを行おこなっています。2 観光客への情じょう報ほう発はっ信しん 札幌観光に興きょう味みのある人ひとに、札幌がどんなまちかを知しることができるようなさまざまな情報をお知らせするホームページや、札幌に来きた観光客の皆さんが札幌観光で困こまらないための観光MAP、より深ふかく楽しい情報をお知らせするための観光パンフレット、札幌の魅み力りょくをまとめたイメージ映えい像ぞうなどを作さく成せいし、提てい供きょうしています。かわべゆ邊裕美子みこ川さん観光ボランティアの声こえ札幌市観光ボランティア

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る