小学生のための観光副教材 みんなでSAPPORO大志!
2/43

札幌は、なぜこのように多おおくの観光客が訪れる都市となったのでしょうか? 札幌市しは、道どう内ない、国こく内ない、そして海かい外がいからたくさんの観光客きゃくが訪おとずれる観光都と市しです。時と計けい台だいや羊ひつじヶが丘おか展てん望ぼう台だいなどの有ゆう名めいなスポットもあり、「全ぜん国こく市し町ちょう村そん魅み力りょく度どランキング」でも毎まい年とし上じょう位いにランキングされるなど、魅み力りょくのある都市として注ちゅう目もくされています。 観光客が、食たべたり、飲のんだり、遊あそんだり、泊とまったりしてくれることが、札幌のまちを元げん気きにするエネルギーになるので、札幌にとって、観光客がたくさん来きてくれることはとても大たい切せつです。その仕し組くみについては後のちほど詳くわしくお話はなしするとして…でも、ここ数すう年ねんは新しん型がたコロナウイルス感かん染せん症しょうの影えい響きょうで、気き軽がるに観光を楽たのしむことができない状じょう況きょうが続つづいています。 このような厳きびしい状況を乗のり越こえ、もっとたくさんの方かたに札幌に来てもらい、札幌のまちをより元気にするためには一いっ体たいどうしていけば良よいでしょうか?みんなで、札さっ幌ぽろの「観かん光こう」を考かんがえよう!

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る