小学生のための観光副教材 みんなでSAPPORO大志!
18/43

楽たのしめるホワイトイルミネーションも人にん気きですね!2 まちなみや景けしき色がきれい まちの中心部ぶや住じゅう宅たく地ちから近ちかい場ば所しょに緑ゆたかな山が広ひろがっていることが、札幌の街まちのきれいな景色を作つくり出だしています。四し季きがはっきりしているので、季き節せつごとに変かわる風ふう景けいも魅力的てきです。また、札幌のまちの中心部は東とう西ざい・南なん北ぼくに道どう路ろが作られていて、札幌に初はじめて来くる人にもわかりやすく、多おおくの市し民みんが暮くらす札幌の夜や景けいは、まるで光ひかりのじゅうたんのようで、「日に本ほん新しん三さん大だい夜景」にも選えらばれています。冬の間あいだ中島公園藻岩山藻岩山からの夜景2 よくいわれる「札さっ幌ぽろの魅み力りょく」って?1 都市と自し然ぜんが共ともにある 札幌のまちは、便べん利りで快かい適てきな「都市」と、たくさんの「自然」という二ふたつの顔かおをあわせもっています。この「都市と自然が共にある」ことが札幌の魅力です。190万まん人にん以い上じょうが住すむ大だい都市でありながら、市の面めん積せきの約やく6割わりが森しん林りんでおおわれています。まちの中ちゅう心しんには大おお通どおり公こう園えんや中なか島じま公園という緑みどりゆたかな公園があり、まち中なかから30分ふん以い内ないで行いける円まる山やまや藻も岩いわ山には天てん然ねん記き念ねん物ぶつに指し定ていされている原げん始し林りん*ものこっています。*原始林…人ひとの手てが加くわわっていない自然のままの森林のこと

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る