007,8937,8935,7055,7052 章しょう22第だい3北ほっ海かい道どう内ないから札幌に来た観光客の数と北海道外がいから札幌に来た観光客の数1データで見みてみよう!札さっ幌ぽろの観光1札幌に来きた観光客きゃくの数かず(年度(4〜3月)ごとの数) 2021年度に札幌を訪おとずれた観光客は、調ちょう査さ開かい始し以い来らいもっとも少すくなかった2020年から38.4%増ふえたものの、新しん型がたコロナウイルス感かん染せん症しょうの前まえに比くらべるとほぼ半はん分ぶんの人にん数ずうでした。4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月観観光光客客数数((千人人))観観光光客客数数((千人人))観観光光客客数数((千人人))4月1,2391,3121,3782465705月1,4331,4581,5121563876月1,4461,5221,4892613617月1,8051,9291,8306257748月1,8651,9931,88791880311月87294393949975210月1,0471,0361,0367556529月1,6801,4471,60279462912月1月2月8971,0221,052292962出典:札幌の観光(令和4年度版)9701,0641,1913378489569999603885493月1,0611,121388434606道外客5,8366,2626,2071,4832,055道内客道外客①札幌に来た観光客の数(年度ごとの数)2018年度15,846年度観光客数2017年度15,2712019年度15,2642020年度5,7052021年度7,893出典:札幌の観光(令和4年度版)②札幌に来た観光客の数(月ごとの数)2017年度2018年度2019年度2020年度2021年度③北海道内から札幌に来た観光客の数と北海道外から札幌に来た観光客の数道内客9,4359,5849,0574,2225,8382017年度2018年度2019年度2020年度2021年度出典:札幌の観光(令和4年度版)18,00016,00014,00012,00010,0008,0006,0004,0002,0002017年度2,0001,8001,6001,4001,2001,00080060040020002019年度2018年度2017年度2021年度10,0008,0006,0004,0002,0002017年度(出典:令和4年度版 札幌の観光)(出典:令和4年度版 札幌の観光)(出典:令和4年度版 札幌の観光)2018年度2019年度2020年度2021年度2020年度2018年度2019年度2020年度2021年度15,27115,27115,84615,84615,26415,264(出しゅっ典てん:令れい和わ4年ねん度ど版ばん 札幌の観光) その年としによってちがいはありますが、7月がつと8月の夏なつがもっとも多おおく、11月から3月にかけての冬ふゆの期き間かんは少なくなるという傾けい向こうはほぼ同おなじでした。 札幌を訪れる観光客は、実じつは道どう外がいの人ひとよりも道どう内ないの人のほうが多いのです。グラフでわかるように、年度ごとに観光客全ぜん体たいの人数が変かわっても、その傾向は変わりません。考えてみようなぜ月によって観光客の数がちがうのかな?札幌に来た観光客の数(月つきごとの数)「観かん光こう都と市しさっぽろ」を考かんがえよう!
元のページ ../index.html#16