34件
の手続きがあります。そのうち
1件
〜
20件
を表示しています。
検索条件
分野
液化石油ガス
意見書交付申出書
法第36条第2項又は規則第56条第2項の規定による消防長等の意見書の交付を受けようとする場合
一般消費者等の数の増加認可申請
1 既存の保安機関が、認定を受けた一般消費者等の数を増加する場合 2 事業所を新設する場合(既に事業者として認可を受けている区分に限る。)
液化石油ガス設備工事届書
1 貯蔵能力500キログラムを超える供給設備を規則第86条に規定する建築物に設置工事をした場合(特定供給設備を除く。) 2 1に該当する供給設備で、供給管の延長を伴う工事又は貯蔵設備の位置の変更...
液化石油ガス販売事業者認定申請
液化石油ガス販売事業者の認定を受けようとする場合
液化石油ガス販売事業承継届
事業の全部譲渡、相続、合併、分割があった場合
液化石油ガス販売事業登録申請
液化石油ガス販売事業を行おうとする場合
液化石油ガス販売事業廃止届
販売事業を廃止した場合
液化石油ガス販売事業報告
販売事業について毎事業年度経過後、報告する場合
液化石油ガス販売所等変更届
1 販売事業者の氏名又は名称、住所並びに法人にあっては代表者の氏名の変更をした場合 2 販売所の名称、所在地の変更をした場合 3 販売所の新設をした場合(追加の設置の場合) 4 販売...
業務主任者選任(解任)届
1 販売所を新たに設置した場合 2 選任すべき業務主任者の数が増加した場合 3 業務主任者又は同代理者の変更があった場合
事故届
第一種製造者・第二種製造者・販売事業者・液化石油ガス法における販売事業者・高圧ガスを貯蔵し又は消費する者・容器製造業者・容器を輸入した者、その他高圧ガス又は容器を取り扱う者は、所有し、又は占有する高圧...
事故届書(特定消費設備に係る事故)
液化石油ガス法における販売事業者が販売契約を締結している一般消費者等の「特定消費設備」に係る事故が発生した場合
充てん設備完成検査申請
許可を受けた充てん設備の設置(変更)工事が完成した場合
充てん設備許可申請
供給設備に液化石油ガスを充てんするための設備を設置する場合
充てん設備変更許可申請
充てん設備の所在地、構造、設備又は装置を変更する場合
充てん設備変更届
1 液化石油ガスの通る部分の取替えをする場合(同型式のものに限る。) 2 液化石油ガスの通る部分以外の充てん設備に係る設備の取替えをする場合 3 充てん設備の廃止をする場合 4 規則...
充てん設備保安検査結果報告
高圧ガス保安協会又は指定保安検査機関が保安検査を行ったときに報告するものです。
充てん設備保安検査受験届
指定保安検査機関等による、充てん設備の保安検査を受験したものが届出るものです。
充てん設備保安検査申請
充てん設備について定期に受ける保安検査を受検する場合
書面交付等証明請求書(液化石油ガス保安法関係)
液化石油ガス保安法に基づく許可等を交付した事実(届出等を受理した事実)について、証明書の交付を請求する場合
※分野別検索は、分野ごとの手続きの一覧を表示しています。
※手続き名とその説明の一部が表示されています。用途にあった手続き名をクリックしてください。