検索条件
- 資産等報告書等閲覧の請求
1.札幌市議会議員の資産等報告書及び資産等補充報告書、所得等報告書並びに関連会社等報告書をどなたでも閲覧することができます。 2.閲覧には、資産等報告書等閲覧請求書を提出してください。
- 手話通訳者の派遣(市議会傍聴用)
聴覚に障がいのある方が本会議や委員会を傍聴するに当たり、手話通訳者が必要な場合、手話通訳者の派遣申請手続きを代行します。
- 証票に係る異動届
公職の候補者等又は後援団体の代表者から提出済みの証票交付申請書、証票再交付申請書に記載された事項に異動があった場合に提出する届出。
- 証票に係る廃止届
証票の交付を受けていた公職の候補者等又は後援団体が当該公職の候補者等又は後援団体であることをやめたときもしくは公職の候補者等又は後援団体が立札及び看板の類の掲示をやめたときに提出する届出。
- 証票交付申請(後援団体)
後援団体が政治活動のために使用する事務所において掲示される立札及び看板の類の証票交付に係る交付申請。
- 証票交付申請(公職の候補者等)
公職の候補者等が政治活動のために使用する事務所において掲示される立札及び看板の類の証票交付に係る交付申請。
- 証票再交付申請
証票を紛失、破損、損耗したため、再交付を受ける場合の申請。
- 政務活動費収支報告書等閲覧の請求
1.札幌市議会の会派に交付している政務活動費の収支報告書、政務活動概要報告書及び領収書等の写しをどなたでも閲覧することができます。 2.閲覧には、政務活動費収支報告書等閲覧請求書を提出してくださ...
- 請願の提出
手続きの概要説明 1.市政に関する要望は、請願として、どなたでも文書で市議会に提出することができます。 2.請願書には、紹介議員の署名または記名押印が必要です。 3.請願書には、提出...
- 陳情の提出
手続きの概要説明 1.市政に関する要望は、陳情として、どなたでも文書で市議会に提出することができます。 2.陳情の提出に当たり、議員の紹介は必要ありません。 3.陳情書には、提出者の...
- 不在者投票宣誓書(兼請求書)
出張や旅行などで選挙人名簿登録地以外の市区町村に滞在している方が、不在者投票を行うために投票用紙を請求する際の様式。 詳しくは選挙管理委員会へお問い合わせください。
|