8件
の手続きがあります。そのうち
1件
〜
8件
を表示しています。
検索条件
組織名
農業委員会事務局
現況証明の交付申請
申請の土地が、農地か非農地であるかを証明します。法務局に「田、畑、牧場」として登記されている土地の地目を変更するときに必要となる証明です。
農地の権利取得に関する許可申請(農地法第3条第1項)
農地を耕作するために売買、貸借する場合は、農地法第3条に基づく手続きが必要です。
農地の相続等に関する届出
相続等により、許可を受けることなく農地の権利を取得したときは、農業委員会に届出してください(農地法第3条の3第1項)。
農地の賃貸借の解約をしたいとき
農地の賃貸借の解約をする場合は、「農地法第18条第6項の規定による通知書」を農業委員会まで提出してください。
農地の転用の届出(農地法第4条第1項第7号)
市街化区域内の農地を、所有者自身が農地以外に転用する場合は、農業委員会に届出してください。
農地の転用の届出(農地法第5条第1項第6号)
市街化区域内の農地を、農地以外に転用する目的で売買や貸借等をする場合は、農業委員会に届出してください。
農地所有適格法人報告書
農地所有適格法人は、毎事業年度の終了後3ヵ月以内に事業の状況などを農業委員会に報告する義務があります。
農地等の利用状況報告書
農地所有適格法人以外の法人は、毎事業年度の終了後3ヵ月以内に事業の状況などを農業委員会に報告する義務があります。
※組織別検索は、組織ごとの手続きの一覧を表示しています。
※手続き名とその説明の一部が表示されています。用途にあった手続き名をクリックしてください。