検索条件
- クリーニング所開設届出
クリーニング所(洗濯物を処理する工場、受取りや引渡しをする取次所)を開設しようとするとき、及び承継によらない営業者の交替や大規模な構造設備の変更等のとき。 構造上の基準等が多々あります。...
- クリーニング所開設届出事項の変更の届出
届出されている内容に変更(クリーニング師変更や小規模な構造設備の変更など)が生じたとき。 内容により新たな開設届の手続きになることがあります。(大規模な構造設備の変更などの場合) ...
- クリーニング所承継届出(合併)
クリーニング所(工場、取次店又は無店舗取次店)の営業者である法人が他の法人と合併して、クリーニング所の営業者の地位を引き継ぐ場合。 なお、この届出とは異なる手続きになる場合があるので、必...
- クリーニング所承継届出(譲渡)
クリーニング所の営業を譲り受けた場合 このような場合は、すみやかに保健所に相談してください。
- クリーニング所承継届出(相続)
クリーニング所(工場、取次店又は無店舗取次店)の営業者が死亡して、その相続人がクリーニング所を引き継ぐ場合。 このような場合は、すみやかに保健所に相談してください。
- クリーニング所承継届出(分割)
クリーニング所(工場、取次店又は無店舗取次店)の営業者である法人が分割して、クリーニング所の営業者の地位を引き継ぐ場合。 なお、この届出とは異なる手続きになる場合があるので、必ず保健所に...
- クリーニング所廃止届出
クリーニング所(工場、取次店又は無店舗取次店)の営業をやめたとき。
- クリーニング無店舗取次店営業届
固定店舗を設けないクリーニングの取次店(自動車営業)を営業しようとするとき
- コインランドリー開設届
コインランドリーを開設しようとするとき及び既存施設の営業者の交代や大規模な構造設備の変更等のとき。 構造上の基準等が多々あります。 企画計画の段階で、事前にご相談ください。
- コインランドリー承継届
コインランドリーの営業を譲り受けた場合、速やかに届出を提出する必要があります。
- コインランドリー廃止届
コインランドリーの営業をやめたとき。
- コインランドリー変更届
届出されている内容に変更(小規模な構造設備の変更など)が生じたとき。 内容により新たな開設届の手続きになることがあります。(開設者の交代や大規模な構造設備の変更などの場合) 企画計画の段階...
- プール維持管理報告書
毎月、プール設置者が維持管理状況や検査結果について、保健所に報告するときの様式です。
- プール廃止届
プールを廃止したとき。
- プール変更届
届出されている内容に変更(設置者の住所及び氏名、小規模な構造設備の変更など)が生じたとき。 内容により新たな設置届の手続きになることがあります。(設置者の交替や大規模な構造設備の変更など...
- レジオネラ属菌自主検査に係る定期報告
「札幌市レジオネラ属菌自主検査指導要領」に基づく、入浴設備の水質検査結果の定期報告です。 対象となる旅館及び公衆浴場施設から、前年度に行った水質検査結果1年分を、保健所へ報告していただき...
- 温泉の成分等掲示届
温泉利用許可を取得し、温泉の成分等を表示するとき。また、温泉成分分析を受け、その結果に基づき掲示項目の内容を変更するとき。
- 温泉利用休止(開始・廃止)届
温泉の利用を休止したとき、休止後開始(再開)したとき及び廃止したとき。
- 温泉利用許可申請書記載事項変更届
温泉利用許可申請書の記載事項に変更(営業者の氏名及び住所、小規模な構造設備の変更など)が生じたとき。 内容により新たな利用許可申請の手続きになることがあります。(営業者の交替、大規模な構...
- 確認証再交付願
理容所、美容所、クリーニング所(工場・取次店)、コインランドリーの確認証を、紛失又は損傷し、再交付を受けたいとき。
|