| 
| 提出書類 | ・臨時給水使用申請書(Excel形式 66KB) ・臨時給水使用申請書(PDF形式, 75KB)
 
 |  | 申請書(様式)サイズ | A4 |  | 提出時期 | 随時 |  | 提出者 | 本人 |  | 代理の可否 | 可能(委任状不要) |  | 提出方法 | 窓口のみ(郵送・FAX不可) |  | 受付窓口 | [給水装置課業務係] 〒060-0041
 札幌市中央区大通東11丁目23番地 水道局本庁舎2階
 電話番号:011-211-7081
 祝日及び年末年始を除いた月曜日から金曜日
 午前8時45分〜12時15分 午後1時00分〜4時00分
 |  | 提出していただくもの | 提出書類及び添付書類 |  | 費用 | 届出に係る費用は無料 |  | お渡しするもの | 水道料金の概算額に係る納入通知書 |  | 問い合わせ先 | 給水装置課業務係 |  | 注意事項 | 1.工事等で仮設の給水装置を使用する場合は、給水装置工事の申請(臨時給水新設・撤去申込書)及び臨時給水使用承認済の札と一緒に申込みを行う必要があります。 2.臨時給水新設・撤去(兼設計審査)申込書は複写となっており、紙のみで配布しております。臨時給水使用承認済の札も紙のみで配布しております。これらの申込書は、受付窓口近くに配架しております。
 3.給水装置工事の申込みの際には、審査手数料が必要となります。
 4.水道料金は、水道局ホームページ上に掲載されている「臨時給水使用料金表」を参照願います。
 5.水道料金は、予定使用期間及び予定使用水量に基づく、概算額の前納が必要です。
 6.使用廃止届提出後、実使用期間及び実使用水量により、料金精算を行います。
 7.使用期間が1年を超える場合は、継続申請が必要です。
 |  |