結核指定医療機関の指定を受ける |
![]() |
感染症法に基づく結核患者に対する適切な医療を担当する医療機関の指定を受けようとする場合、届出が必要です。 1.新たに結核指定医療機関の指定を受けようとする場合 2.診療所から病院、または病院から診療所に変更する場合 3.開設者が変わる場合(個人⇔個人) 4.開設者が変わる場合(個人⇔法人) 5.医療機関を移転する場合 ※2〜5の場合は、変更前の指定を辞退し、変更後で新たな指定申請をしていただく必要があります。 |
![]() |
|
様式のダウンロード方法の説明へ |