提出書類 | ・(様式)指定給水装置工事事業者指定申請書(要両面印刷)(Word形式, 17KB) ・(様式)指定給水装置工事事業者指定申請書(要両面印刷)(PDF形式, 42KB) ・(記載例)指定給水装置工事事業者指定申請書(PDF形式, 137KB) ・(様式)機械器具調書(Word形式, 12KB) ・(様式)機械器具調書(PDF形式, 26KB) ・(記載例)機械器具調書(PDF形式, 57KB) ・(様式)誓約書(Word形式, 14KB) ・(様式)誓約書(PDF形式, 27KB) ・(記載例)誓約書(PDF形式, 44KB) ・(様式)給水装置工事主任技術者選任届出書(Word形式, 13KB) ・(様式)給水装置工事主任技術者選任届出書(PDF形式, 5KB) ・(記載例)給水装置工事主任技術者選任届出書(PDF形式, 91KB)
|
添付書類 | 【法人の場合】定款または寄付行為の写し 【法人の場合】登記簿の謄本または履歴事項全部証明書(申請日前1ヶ月以内に発行されたもの) 【個人の場合】住民票(申請日前1ヶ月以内に発行されたもの)
|
申請書(様式)サイズ | A4(提出書類のみ) |
提出時期 | 随時 |
提出者 | 本人 |
代理の可否 | 可能(委任状不要) |
提出方法 | 直接窓口へ(ファックス不可,郵送ご希望の方は新規指定申請(郵送等)ページ参照) |
受付窓口 | [給水装置課給水技術係] 〒060-0041 札幌市中央区大通東11丁目23番地 水道局本庁舎2階 電話番号:011-211-7055 祝日及び年末年始を除いた月曜日から金曜日 午前9時30分〜11時30分 午後1時00分〜2時30分 |
提出していただくもの | 提出書類及び添付書類、手数料 |
費用 | 手数料 10,000円 (札幌市水道事業給水条例第34条、別表4) |
問い合わせ先 | 上記受付窓口と同じ |
注意事項 | 1.「札幌市指定給水装置工事事業者新規指定申請の手引き」を必ず読み、指定要件等を確認してから申請をしてください。 2.提出書類「給水装置工事主任技術者選任・解任届出書」の添付書類として、給水装置工事主任技術者免状または給水装置工事主任技術者証の写しが必要になります。なお、水道法では指定を受けた日から2週間以内に選任し届け出ることになっておりますが、申請の際に事前に提出いただくことも可能です。その際は、提出日及び選任の年月日は記入しないでください。(指定を受けた日が選任及び提出の年月日となります。) |
備考 | 申請日からおおむね3週間以内に指定の可否を決定し、申請者へ通知するとともに札幌市指定給水装置工事事業者となった旨を告示します。 |
|