![]() |
様式のダウンロードと利用方法について知りたい ![]() |
検索機能の使い方について知りたい |
札幌市申請書・届出書ダウンロードサービスでは、キーワード検索,様式名検索,分野別検索,組織別検索の4つの検索方法を用意してあります。ご利用になる申請書・届出書に応じて検索機能を使い分けていただくことで、効率よく目的の手続きを探し出すことが可能になります。 |
|
〜 目次 〜
検索を利用するには |
検索を利用するには 検索は各ページ内の下図の場所から行うことができます。 それぞれの検索方法の使い方については、以降順番に説明します。 |
トップページの場合![]() |
トップページ以外の場合![]() |
1. キーワード検索 固定資産税に関することなのは確かだけれど、申請書の名前がわからない。介護保険のことなのだけど、どういう手続きが必要なのかわからない。こんなとき、キーワード検索を利用することで、固定資産税や介護保険などの思いつく言葉から、目的の手続きを検索することができます。 |
例) キーワードの固定資産税から検索する場合 1 … キーワードの入力欄にキーワードを入力します。 (キーワードを入力しない場合は登録されている全手続きが表示されます) 2 … キーワードの入力欄の横にある「検索」ボタンを押します。 |
![]() |
|
そうすると、下図のように、手続き説明のページ(様式のダウンロードと利用方法について知りたいを参照してください)で、【手続き名】、【手続き説明】、【お渡しする物】、【提出書類】に固定資産税という言葉の含まれる全て手続きを検索結果として表示します。 検索した結果からさらに絞り込んで検索したい場合は、下図のように、キーワード入力欄にスペースで区切って絞り込むためのキーワードを入力し、その横にある「検索」ボタンを押してください。 キーワードを複数入力することで、全てのキーワードが含まれる手続きを検索結果として表示します。 検索結果の見かたについては、5.検索結果の見かたを参照してください。 |
![]() |
※ 固定資産税をキーワードにして検索をした場合、「固定資産課税」を対象とした手続きが検索されるとは限りません。もし、入力したキーワードで、希望する手続きが見つからなかった場合、キーワードを固定資産に変化させたりすることで、見つけることができる場合があります。 |
2. 様式名検索 住民票や印鑑登録証明って申請書の名前かもしれないと思うけれど、正式な名前はわからない。そんな場合でも、様式名の一部さえわかっていれば、様式名検索を利用することで、入力した文字を含む様式を必要とする手続きを検索することができます。 |
例) 様式名の住民票から検索する場合 1 … 様式名の入力欄にキーワードを入力します。 (キーワードを入力しない場合は登録されている全手続きが表示されます) 2 … 様式名の入力欄の横にある「検索」ボタンを押します。 |
![]() |
そうすると、下図のように、様式名に住民票という言葉の含まれる全て手続きを検索結果として表示します。 検索した結果からさらに絞り込んで検索したい場合は、キーワード検索と同様に、キーワード入力欄にスペースで区切って絞り込むためのキーワードを入力し、その横にある「検索」ボタンを押してください。 全てのキーワードが含まれる様式を必要とする手続きを検索結果として表示します。 検索結果の見かたについては、5.検索結果の見かたを参照してください。 |
![]() |
次のページへ ![]() |
![]() |