クリックするとメニューをスキップし本文から読み上げます
公開会議等開催のお知らせ



シンポジウム、フォーラム、講演会の詳細


9月に生き物観察会を開催します!の詳細

開催日 令和7年(2025年)9月6日 〜 令和7年(2025年)9月20日 
開催時刻 9時00分 〜 11時30分 
会場名 カッコウの森キャンプ場9月20日の開催会場は北海道大学札幌キャンパス中央ローン(札幌市北区北9条西6丁目)です。 
会場所在地 札幌市手稲区手稲富丘620番地 
内容 環境共生担当課では9月に市内2か所で生き物観察会を開催します!今回の会場は手稲区にある「マテリアルの森」と北区の「北海道大学札幌キャンパス」です。「マテリアルの森」では、近くを流れる三樽別川を中心に、主に沢の生きものを観察します!「北海道大学札幌キャンパス」では、札幌駅近くの中央ローンから北に向かって散策し、街中の自然からうっそうと茂った原始林への移り変わりを感じていただくようなコース設定を予定しています! 環境共生担当課では9月に市内2か所で生き物観察会を開催します!今回の会場は手稲区にある「マテリアルの森」と北区の「北海道大学札幌キャンパス」です。「マテリアルの森」では、近くを流れる三樽別川を中心に、主に沢の生きものを観察します!「北海道大学札幌キャンパス」では、札幌駅近くの中央ローンから北に向かって散策し、街中の自然からうっそうと茂った原始林への移り変わりを感じていただくようなコース設定を予定しています!今回の2会場には共通点があり、それは「自然共生サイト」に認定されている点です。「自然共生サイト」とは、その土地の管理者の取組により生物多様性の保全が図られている区域として環境省から認定を受けている場所のことです。生き物観察会ではそれぞれのサイトの自然豊かな環境で生き物さがしをしながら、この自然を維持していくための取組についても説明します。身近な札幌の自然環境に触れることのできる良い機会ですので、ぜひご参加をお待ちしています!! 
定員 20人 
対象 中学生以上の市民 
申込 必要  ※詳細はお問い合わせください

お問い合わせ先

担当課名 環境局環境都市推進部環境共生担当課 
電話番号 011-211-2879 
HPアドレス https://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/soudan/index.html 

札幌市市民文化局市民自治推進室